2025年1月30日木曜日

フィールドクッカーとステンレスヘビーポットを比較

 今日も寒いです。風が冷たく強く吹いて挫けそうです。

負けずに外に出て12km走りました。ゆっくりだけど。


家庭で普段使いしている人の多い、ステンレスヘビーポット。

今は、フィールドクッカーを家で使っているので置き換えるか検討中です。


フィールドクッカーです。小さい方のセット。大きい鍋が200mmだと思います。


ステンレスヘビーポットを並べてみました。

高さはフィールドクッカーのほうがあります。鍋の径は、大と小はステンレスヘビーポットが大きいです。中は同じくらい。


スタックしました。ステンレスヘビーポットのほうがコンパクトです。

でもかなり重いです。フィールドクッカーはフライパンも一体化しています。

フィールドクッカーは厚みが薄いので、火にかけると少しペコッとなります。ちょっと変形する感じ。ステンレスヘビーポットは多分ならないでしょう。

あと、フィールドクッカーの一番小さい鍋はケトルなのでそこもいいです。ドリテックのIHヒーターでぎりぎり使えるサイズです。

家で使うのは、ステンレスヘビーポットのほうが良さそうですが、キャンプでの使い勝手は一長一短、というところでしょうか?

ステンレスヘビーポットのリフターとフライパンを買い足せば、そちらが一軍になるかなあ?

0 件のコメント:

コメントを投稿

JAPANラーメン道

今日は、晴れてだいぶん暖かくなってきました。 鹿児島は桜が咲いてきました。 走るのが気持ちいいです。9km走りました。 今日は、昼ごはんに、 JAPANラーメン道へ行きました。 ネギラーメンを食べました。 ス...